忍者ブログ
■カーAV取付日記■
admin
write
仕事の関係上 色々な車種に色々なメーカーのナビなどを取付していますので、 それらの車のことや取付した物に対する感想などを不定期ですが、 綴りたいと思います。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


デリカD:5に社外品のビルトインETCを取付
先日、デリカD:5にカロツェリアのナビと
ETC車載器を取り付けしました。
AVIC-HRZ99GⅡとND-ETC5です。
ETC車載器は、メーカーオプションのビルトインETCが
付く位置
にとの指令でした。
当たり前ですが、メーカーオプションのように付きました。
その詳細です。

PR

デリカD:5にナビとバックカメラを取付
少し前になりますが、デリカD:5にカロツェリアのナビと
バックカメラを取り付けしました。
AVIC-HRZ88とND-BC2です。
バックカメラは、純正が付く位置にとの指令でした。
位置決めが大変でしたが、難なくできあがりました。
その詳細です。


カロツェリアナビに三菱ETCを連動取付
先日、カロツェリアのナビAVIC-HRZ88Gに三菱電機の
ETC車載器EP-726Bナビ連動で取り付けしました。
カロツェリアのETC車載器は、三菱電機製のOEM品ですので、
定価が26,250円と非常に高いわけです。
しかも、現行の三菱電機の物より旧型です。
なら、現行の安売りされがちな三菱電機製のETCを連動で、
取り付けようというのが今回の目的です。


カウンター


フリーエリア


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント


最新トラックバック


ブログ内検索


バーコード
アクセス解析


プロフィール

HN:
black260
性別:
男性

ブログ内検索


忍者ブログ [PR]